忍者ブログ

あらすじ情報

あらすじ情報では、(日本ドラマ・韓国ドラマ・海外ドラマ)のテレビドラマのあらすじや(邦画・洋画)の映画のあらすじやテレビアニメなどあらゆるあらすじをまとめていきます。

【スポンサードリンク】



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トークバック 沈黙を破る女たち(日本映画)

トークバック 沈黙を破る女たち 詳細
  公開日:2014年03月22日
  製作国:日本
  配 給:out of frame
  上映時間:119分

トークバック 沈黙を破る女たち 公式サイト
  TALK BACK

トークバック 沈黙を破る女たち あらすじ
女性だけのアマチュア劇団「メデア・プロジェクト:囚われた女たちの劇場」は、1989年にサンフランシスコの刑務所内で生まれた。
幼少期から暴力の被害に遭い、薬物依存となったり、罪を犯したりたりと自暴自棄に生きてきた女性たちが、自らの過去を語り、詩作し、踊り、歌い、演じる。
やがて劇団は20年に及ぶ塀の中での活動を経て、元受刑者とHIV/AIDS陽性者とのコラボレーションという新たな活動を開始。
メデアの創始者・代表のローデッサ・ジョーンズは言う。
「社会は罪を犯した女性を忌み嫌う。
マスコミにとっては格好のネタで、世間も『悪女』として罰したがる。
HIV陽性者への対応も同じ」またHIV陽性者のマルレネは「薬より、セラピーより、メデアの方が効果がありそうだった」と語り、劇団員歴12年の元受刑者アンジーは「どんなにサイテーな人生だったとしても、恥じることなんてない。
顔をあげて語るのよ」とコメント。
暴力にさらされ“どん底”を生き抜いてきた8人の女性たちが、芝居を通して自分に向き合い、社会に挑戦する……。

トークバック 沈黙を破る女たち 出演者
  ローデッサ・ジョーンズ

トークバック 沈黙を破る女たち スタッフ
  監督:坂上香
  製作:坂上香
  共同プロデューサー:麻生歩
  撮影:南幸男
  音楽:伊藤彰教
  録音:森英司
  編集:坂上香

トークバック 沈黙を破る女たち DVD
  トークバック 沈黙を破る女たち DVD一覧

トークバック 沈黙を破る女たち ブルーレイ
  トークバック 沈黙を破る女たち ブルーレイ一覧

トークバック 沈黙を破る女たち レンタル
  TSUTAYA DISCAS
  楽天レンタル

トークバック 沈黙を破る女たち PV・動画

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
PR

放送中のアメリカドラマ

 2014/03/06更新
【Eテレ】
iCarly

【日本テレビ】
リベンジ

【テレビ東京】
NCIS:LOS ANGELES3

【BSプレミアム】
デスパレートな妻たち8

【BS11】
特殊能力捜査官

放送中の台湾ドラマ

 2014/03/16更新
【BS日テレ】
白色之恋

【とちぎテレビ】
進め!キラメキ女子

【群馬テレビ】
アリスへの奇跡

【テレ玉】
僕のSweet Devil

【千葉テレビ】
アリスへの奇跡

【KBS京都】
華麗なる遺産

【西日本放送】
ホントの恋の見つけかた
Copyright ©  -- あらすじ情報 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

アクセスランキング